たろきちでーす。
連休は長野行ってました。
| 晩秋の長野 |
今回もベスト温泉を求めてまいりました。(立ち寄り)
安曇野市にある「中房温泉」です。
燕岳登山口にあり山深い所なんで、
ロケーションはいい感じです。
| お約束の対向できない崖沿い道路を経て… |
| タイヤはノーマルのままやけど行けるかな… |
登っていくにつれ雪景色が近づいてきましたが、
なんとか到着。
| 到着。 「中房温泉」 |
![]() |
| 湯煙でわかりにくいですが… 紅葉にうっすら雪が被り。。。絶景! |
周辺からは豊富に温泉が湧き出ているようで
宿泊棟の方には何種ものお湯があるようですが、
立ち寄りの方は残念ながら2つの湯船のみ。
うち、一つの湯船は超高温(46、7度くらい?)。
根性で浸かると手足のビリビリがハンパない!
う〜、クセになるぜ〜。。。
チビ達にはこの高温がギミックとなり
ガマン大会的なノリで楽しんでましたw
| 今シーズンの初雪にも触れ |
| 帰り道は野生のモンキーパーク出現。 |
時期とタイミングが良かったのか
最高の景色で温泉に浸かれて最高でした。
| iPhone5のパノラマ撮影で 南アルプスから北アルプスまで一網打尽にしてみました。 |

0 件のコメント:
コメントを投稿