前回の続きです。
木製レールのパーツをAmazonで注文したところ。
次の日到着、早っ! |
業者発送にもかかわらずなんと翌日到着、早っ!
しかもおまけ付き。
群馬県のおもちゃ屋さんからの発送でしたが、
最近の通販はみんなレベル高いなぁ…。
というわけで早速製作開始。
材料の木っ端は会長の日曜大工の端材を2、3本拝借
あと漢の小刀一本勝負。
2cm幅の木材に適当にマーキングして、
断裁…(しかし100均のノコギリは笑うほどに切れない)
あとはひたすら削るべし!
削るべし!!
(1時間経過)
…結構時間かかるな…これ。
…飽きてきた…
のでもう穴あけるぞ!
φ4mmで穴あけをします。
インパクトドライバーは会長にお借りしましたw
買った車輪のパーツを通して、
とりあえず仮組み。 |
お。なんだかそれっぽくなってきた。
細部を微調整しつつ。
完成〜したものの |
こんなんで大丈夫か…。
息子の反応やいかに…。
と思いきやコレを見るなり一瞬で奪い去って、
マイレールで無言で試走を開始。
相変わらずリアクションは薄いが
なんか気に入ったようではあるな・・・。
翌日土曜日は仕事でしたが、
お陰様で新入り機関車のテスト走行に明け暮れておりました。
水につけたり、落下させたり、砂に埋めたり、
なんか自分なりの試験項目が色々あるようです。
黙々と2時間…。 |
参考までにEtsy(世界的手作りオークションサイト)を除くと
かかか…かっけぇ!!
…としばしそのクオリティの差に(´・ω・`)ガッカリ…。
俺が欲しいわ!
しかし、息子の反応も上々だったので、
秋の夜長、懲りずに自作列車を細々と作って行こうと思います。
パーツも思わず追加発注。
質は量より産まれるというので、
ガンガン量産してこうと思います。
というわけで、弐号機、鋭意製作中! |
息子がまだ次のおもちゃに行きませんように…と祈りつつ。
0 件のコメント:
コメントを投稿