Twitter、Facebook、Websiteなどずっと追いかけていたので、
発表の数時間後には、購入後、あたため続けていた「4S」をJBしました。
4Sが使えるiPhoneになったことを見届け、静かに3GSは退役を迎えることに.....。
ほとぼりが冷め、3GSの新境地を見いだす行動に出ましたが、
何はともあれ、ガラスパネルが割れたまましばらく使っていたので、
新しい門出にあわせ、ガラスパネルを交換することにしました。
ちょうど、先週末は熱が出て自宅にこもりっきりだったので、
その時間を利用して、いざ修理!
これが、もうすっかりヤレてしまった3GS。
![]() |
お〜、割れてボロボロ。 |
![]() |
いつも持ち歩いている、Tools!w |
![]() |
まずはネジを外して、パカっとな |
6本の小さいネジを外して、
前回、辛酸を舐めた液晶を外します。
![]() |
この、横を押し広げると、すんなり外れます。 |
![]() |
今回は無事に分離!www |
![]() |
キタナすぎるやんっ!!ので キレイにします。 |
![]() |
付属の両面を貼って |
![]() |
いざ、新品ガラスへ |
![]() |
うおっ!ホコリの混入も無く、ナイス! |
![]() |
今度は、ネジ止め。安い工具なので、 ドライバーに磁気を負わすため、磁石を装着! |
![]() |
無事、最終工程へ。 |
![]() |
うっほ〜!サラみたい。 |
![]() |
キレイでがんす。 |
やっぱり、部品交換した後は感動!キレイでありんす!
とりあえず、この3GS、行き場が無くて、只今車載iPod.......。
iPhone3GS ホワイト 32GB 旧ブートROMモデルと
わりかし人気モデルやし、もっと、ちゃう使い道ありそうなんで、
しばらく、模索してみます。
aian
0 件のコメント:
コメントを投稿